沖縄三線教室「京都雅の会」の近況
2013年4月29日 in TOPICS, 三線教室「京都雅の会」
京都雅の会、講師の栗山です。 京都雅の会の立ち上げから約二ヶ月が経過しましたので、近況を報告させていただきます。
現在約10名の方が参加されており、「涙そうそう」を課題曲に月二回(第2、4日曜10~12時)稽古しています。
とりあえずの目標は、この曲で9月の沖縄芸能フェスタへ参加することです。
稽古では毎回一から姿勢、バチの持ち方、勘所、調弦などの基礎を復習しています。 途中から入会された方も安心してついていくことができると思います。
まだはじめて二ヶ月ですが、「涙そうそう」をとおして稽古できるまでに上達しています。 これからは右手と左手がさらにしなやかに動くように指導していきたいと思います。
現在はこの初心者コースのみですが、難易度の高い曲を習いたいという方には少人数レッスンで対応しています。
現在この少人数レッスンの枠(第2、4日曜の午後)で、古典音楽「かぎやで風」の稽古を行なっています。
以上のように参加者も多く、充実した稽古ができています。
沖縄ファンクラブの皆様、今後ともどうぞよろしくお願いたします。
最近のコメント